八丈町農業委員および農地利用最適化推進委員を募集

平成28年4月1日からの農業委員会委員の選任方法が、選挙制から公募制に変わり、本年度3月を以って八丈町農業委員会の任期が満了となります。これに伴い新任期4月からの農業委員と農地利用最適化推進委員を募集いたしますので、意欲ある方々のご応募をお待ちしております。

対象者

農業委員

 農業に関する識見を有し、農地等の利用の最適化の推進に関する事項その他の農業委員会の所掌に属する事項に関しその職務を適切に行うことができる20歳以上(令和7年4月1日現在)の者

農地利用最適化推進委員

 農地等の利用の最適化の推進に熱意と識見を有する者で、担当する区域内において、農地等の利用の最適化の推進のための活動ができる20歳以上(令和7年4月1日現在)の者

定数

農業委員 14人    農地利用最適化推進委員 7人

応募方法

 自薦、または他薦(団体推薦又は推薦日に20歳以上の者3人以上の連名による推薦)による。規定の様式に必要事項を記入し下記申込先に提出してください。

※規定の様式は、産業観光課、農業委員会事務局、各出張所で用意しています。また、下記規定の様式をダウンロードして使用することが出来ます。

農業委員用

  • 届出書(応募書)           【農業委員用第3号様式 PDF Word
  • 推薦書 ※3人以上の推薦の場合に使用   【農業委員用第1号様式 PDF Word
  • 推薦書 ※団体等からの推薦の場合に使用【農業委員用第2号様式 PDF Word

推進委員用

  • 届出書(応募書)             【推進委員用第3号様式 PDF Word
  • 推薦書   ※3人以上の推薦の場合に使用  【推進委員用第1号様式 PDF Word
  • 推薦書   ※団体等からの推薦の場合に使用【推進委員用第2号様式 PDF Word

応募受付期間

 令和7年1月6日(月)~令和7年2月3日(月)必着

公表について

 応募者の状況は、1月20日に中間報告、応募締切後に最終報告として、町ホームページで公表します。なお、提出いただいた内容のうち、氏名、年齢、職業等が公表されます。

選任方法

農業委員

 八丈町農業委員候補者評価委員会により候補者を評価し、八丈町議会の同意を得て、4月に八丈町長が任命します。

※ただし、法律の規定等により、定数を満たす場合の選考にあたっては次のような条件があります。

  1. 認定農業者が過半を占めなければなりません。
  2. 農業委員会の所掌する事務について利害の無い人を含まなければなりません。

農地利用最適化推進委員

 八丈町農業委員会総会において審議し、4月に八丈町農業委員会が委嘱します。

※農業委員と両方に応募できますが、兼務することはできません。

主な役割

  1. 農地の権利移動等の申請の許可、決定等の審査のため、委員会の会議に出席
    (農業委員においては、総会議案の議決権を有します。)
  • 農地利用最適化推進委員と連携し、遊休農地の発生の防止・解消の推進するための農地パトロールや、担い手への農地集積の推進、新規就農の支援をするための活動、指針の作成等
  • 農地中間管理機構との連携や担い手への農地集積を推進するため、農地の貸し手や借り手の掘り起こし活動

任期

 3年間(令和7年4月1日~令和10年3月31日)

報酬について

農業委員

 会長 月額 29,500円 委員 月額 23,600円

農地利用最適化推進委員

 委員 月額 23,600円

その他

 農業委員、農地利用最適化推進委員の身分は、非常勤特別職です。

 秘密保持義務がありますので、職務上知り得た情報は、在職中だけでなく退任後も漏らしてはなりません。

問い合わせ・申込先

 〒100-1498 東京都八丈島八丈町大賀郷2551番地2
 八丈町農業委員会事務局  ℡04996-2-1125