八丈町役場への義援物資・義援金等の受入状況に関するお知らせ

令和7年10月に発生した「台風22号・23号」の被害に関し、八丈町に対しての義援物資及び義援金のお申し出・お問い合わせを多く頂いております。皆様からの温かいご支援のお気持ちに、深く感謝申し上げます。

現在、八丈町では、国、自衛隊、東京都その他関係機関等、数多くの方々の支援を受け、災害対応を行っております。これら関係機関のご尽力により、島外から順次支援物資が寄せられ、準備ができ次第、被災された方々への提供を行っている状況です。このようなことから、個人・企業等からの個別による義援物資の受け入れは、八丈町における受入体制が整っておらず、原則として行っておりません。

個人・企業等からの個別による義援物資の受け入れ体制及び義援金については“日本赤十字社”における義援金受け付けの準備が整った際に、町ホームページ等でお知らせします。
また、八丈町では、災害対応に注力していることから、ふるさと納税による寄附に関する事項も含めて、義援物資及び義援金に関する電話でのお問い合わせはお控えいただきますようお願い申し上げます。