釣りをする際のライフジャケットの着用について
海中に転落した際、ライフジャケットを着用していると、生存率が大幅に高くなることが調査で示されています。
自身の命を守るため、ライフジャケットを着用しましょう。
出火のおわび
1月8日のふるさと村での出火に際しましては、町民の皆様、なかでも近隣の皆様には、多大なご不安とご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございませんでした。
また、消防団や警察署、関係機関の皆様方には、強風のなか消火活動にご尽力いただきましたことに、心より御礼申し上げます。
今回は、八丈町の管理する施設からの出火であり、原因の究明はもとより、二度とこのようなことのないよう管理を徹底してまいる所存です。
あらためて、心よりおわび申し上げます。
平成30年1月9日
八丈町長 山下奉也
「島しょ地域における電気自動車普及モデル事業」に関するアンケート結果
東京都が八丈町内の事業者を対象に実施した「島しょ地域における電気自動車普及モデル事業」に関するアンケートについて、結果がまとまりましたのでお知らせします。
この結果は、来年度の実証実験及び今後の事業運営の参考にさせて頂きます。
アンケートにご協力いただいた事業者の皆さま、ありがとうございました。
アンケート結果は、東京都八丈支庁ホームページに掲載しておりますので是非ご覧ください。
■問い合わせ
東京都総務局行政部振興企画課 企画調整担当
電話 03-5388-2442
八丈町歌 朝倉さや・八丈高校吹奏楽部ver.
平成29年11月12日に開催されましたふれあいコンサートより、八丈町歌(朝倉さや・八丈高校吹奏楽部ver.)を八丈町歌ページへ追加しました。
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 雇用機会拡充事業
特定有人国境離島地域社会維持推進交付金とは、近隣諸国の海岸活動が活発化している状況に鑑み、平成29年4月施行の有人国境離島法に基づく施策を推進するため、特定有人国境離島地域の地域社会の維持を支援するための交付金制度です。
雇用機会拡充事業とは、特定有人国境離島地域における創業・事業環境の不利性に鑑み、民間事業者が雇用増を伴う創業または事業拡大を行う場合の設備投資資金や、人件費、広告宣伝費などの運転資金を支援する事業です。
・八丈町雇用機会拡充事業補助金交付要綱:PDF形式
・様式1~21:PDF形式
・平成29年度特定有人国境離島地域社会維持推進交付金 公募要領:PDF形式
・特定有人国境離島地域社会維持推進交付金事業申請書(様式1):MS-Word形式
・雇用機会拡充事業計画書(様式2):MS-Word形式
・雇用機会拡充事業収支予算書(様式3):MS-Word形式
・平成29年度雇用機会拡充事業相談会 参加申込書:MS-Word形式
【問い合わせ】
企画財政課企画情報係 電話 2-1120
哀川 翔さんに「自然とマナー。八丈島 大使」を委嘱しました
〔募集〕子育てのお手伝いしませんか?
八丈町子ども家庭支援センター
(ファミリー・サポート・センター事務局)
ファミリーサポートセンターでは、育児のサポートを受けたい方(利用会員)とサポートができる方(提供会員:有償ボランティア)を随時募集しています。
就学などで子育てが一段落した方、子育て経験を生かしたい方、退職された方など満20歳以上の方、空いた時間でお手伝いしてみませんか?
お手伝いできる日時のみの活動で構いません。
講習会(提供会員のみ)や、万一の事故に備えた補償保険もあります。
活動例
- 保育施設までの送迎
- 保育施設での保育前後の子供の預かり
- 放課後の子供の預かり
- 保護者の病気や外出、何らかの用事がある際の子供の預かり
対象年齢
おおむね生後6か月~10歳未満
(病児は対象外)
謝礼金
活動後に利用会員から提供会員へ支払い
- 700円/1時間(平日午前8時~午後5時)
- 900円/1時間(平日上記外の時間、土日・祝日・年末年始)
預かる場所
提供会員宅が原則です
(双方の合意により他の場所も可)
興味のある方はぜひお問い合わせください!
【問い合わせ・申し込み】
八丈町子ども家庭支援センター
(ファミリーサポートセンター事務局)
電話 2-4300
弾道ミサイル落下時の行動について(内閣官房からのお知らせ)
弾道ミサイルは、発射から極めて短時間で着弾します。
ミサイルが日本に落下する可能性がある場合には、Jアラートを活用して、防災行政無線で特別なサイレン音とともにメッセージを流すほか、緊急速報メール等により緊急情報をお知らせします。
【屋外にいる場合】
- 近くのできるだけ頑丈な建物や地下に避難する。
【屋内にいる場合】
- できるだけ窓から離れ、できれば窓のない部屋へ移動する。
詳細については、国民保護ポータルサイトをご覧ください。
陸上自衛隊第12音楽隊演奏会in八丈島のようす
平成29年3月20日に都立八丈高校視聴覚ホールで行われました陸上自衛隊第12音楽隊演奏会in八丈島の映像です。
第1部
第2部





