2月の初旬は1年で一番寒くなる時期です。また、2月下旬ごろになると冬と春を行き来するように気温が変化するため、寒暖差や気圧の変動で体調を崩しやすくなります。体調管理には、毎日の食事がとても大切です。今回は身体が温まる少し変わった1品にしました。

<材料> 4人分
長いも 1本(約250g)
豚ひき肉 300g
長ねぎ 1本(約150g)
とろけるチーズ 150g
サラダ油 小さじ2(8g)
しょうゆ 大さじ2(36g)
こしょう 少々
塩 少々

<作り方>
①長いもは皮をむき酢水につけてあく抜きし、輪切りにする。

②長ねぎはみじん切りにする。グラタン皿にサラダ油(分量外)を塗る。

③長いもをビニール袋に入れ、綿棒などで叩いて潰す。

④フライパンにサラダ油を入れひき肉と長ねぎを炒め、肉の色が変わったら、しょうゆ・塩・こしょうで味を整えて火を止め、③を加え混ぜ合わせる。

⑤④を器に入れチーズをのせオーブン(200℃)又はトースターで焼き目がつくまで焼く。

ポイント
ホワイトソースなしのヘルシーなグラタンです。長いもを綿棒で粗く叩くとほくほくとした感じの食感になります。
1人分あたり
エネルギー 約305kcal タンパク質 約21.2g
脂質 約21.6g 塩分 約 2.1g
【問い合わせ】
福祉健康課保健係 電話 2-5570