2月最終日で春の足音がすぐ近くに聞こえてきますが、まだ朝晩と昼間の寒暖差があります。感染症予防には旬の食材を取り入れて健康な身体づくりを心掛けていきましょう。今回は旬の野菜たっぷり摂れる献立にしました。

<材料> 4人分
明日葉 140g
茹で塩 ひとつまみ
もやし 100g
人参 60g
大根 200g
砂糖 小さじ1(3g)
塩 小さじ1/6(1g)
しょうゆ 小さじ1(6g)

<作り方>
①鍋に水と塩を入れて加熱して明日葉を茹でて水にさらす。3cmの長さに切り水気をよく絞る。

②もやしは洗い、茹でてザルにあげ冷ましておく。人参は千切りにし、茹でてザルにあげて冷ましておく。

③大根は皮をむいておろして軽く水気を切る。

④ボウルに①・②・③と残りの調味料を入れて混ぜ合わせて味を整える。

ポイント
大根おろしはあまり水気を切るとパサパサ感が出るので気を付けましょう。
全体あたり
エネルギー 約31kcal タンパク質 約2.1g
脂質 約0.1g 塩分 約 0.7g
【問い合わせ】
福祉健康課保健係 電話 2-5570