《ぷち食育》皮ごと食べる♪じゃがボート NO.19

過去に紹介したレシピの一覧はこちら

 吹く風も爽やかで、若葉のきれいな季節になりました。ゴールデンウィーク明けは疲れが出て体調を崩しやすい時期でもあります。食事をしっかり食べて、元気な心と身体をつくりましょう。5月の旬野菜は、冬の間にしっかりと畑の養分が蓄えられているため、栄養が豊富に含まれているのが特徴です。

<材料> 4個分
大きめのじゃが芋   2個(200~250g)
ミニトマト      3個
ベーコン       1枚(約20g)
アスパラガス     1本
マヨネーズ      大さじ2(24g)
無塩バター      大さじ1(12g)
塩・こしょう     少々
スライスチーズ    2枚

必要な食材                      必要な器具

<作り方>
①じゃが芋はよく洗い1個ずつラップで包み、電子レンジ600wで5~7分加熱する。柔らかくなったら縦半分に切り、まわりを5mmほど残してくり抜く。(くり抜いた外側のじゃが芋【A】は後で使います。)

②ミニトマトは1/4に切る。アスパラガスは斜め薄切りに、ベーコンは5mm幅に切る。

③ボウルに②・①のくり抜いたじゃが芋の内側・マヨネーズ・無塩バター(細かくする)・塩・こしょうを混ぜ合わせる。

④③の具材を①の【A】に詰めて、最後にスライスチーズをのせる。220℃の予熱したオーブンで約5分程焼き目がつくまで焼く。(オーブントースターの場合は約5~8分位、魚焼きグリルの場合は弱火で焼き目がつくまで加熱する。)

ポイント
旬のじゃが芋・アスパラガスを使って栄養たっぷり丸ごと食べられます。中に入れる具材は、ウインナー・ピーマン・玉ねぎなどでもいいと思います。

1個分あたり
エネルギー  約214kcal    タンパク質  約5.0g
脂質     約11.4g     塩分   約 0.7g

【問い合わせ】
福祉健康課保健係 電話 2-5570

八丈町議会臨時会のおしらせ

次のとおり八丈町議会臨時会を開催します。
【日時】 5月14日(火)午後2時00分開会
【場所】 町役場2階大会議室
 
◆議案
・専決処分事項の報告及び承認について(令和5年度八丈町一般会計補正
予算)
・専決処分事項の報告及び承認について(八丈町国民健康保険税条例の一
部を改正する条例)
・専決処分事項の報告及び承認について(八丈町町税条例の一部を改正す
る条例)
・八丈町職員懲戒審査委員会委員及び補充員の選任の同意について
・令和6年度八丈町一般会計補正予算
・八丈町立三根小学校給水・消火設備及びトイレ洋式化改修工事請負契約

【問い合わせ】
議会事務局 電話 2-2788

言語機能訓練

言語聴覚士による言語機能訓練を月1回実施しています

【日  時】6月7日(金) 午前9時15分~午後4時

【予約締切】5月24日(金)
      予約制です。事前に下記までご連絡ください。

【場  所】保健福祉センター

【問い合わせ・予約】福祉健康課保健係 電話 2-5570

【掲載情報】八丈興発株式会社(正社員)

1947年(昭和22年)創業焼酎を製造しています。
20年ぶりの正社員募集となります。
よろしくお願いいたします。

募集概要
仕事概要・焼酎の製造
・ビン洗い
・ビン詰め
・ラベル貼り
・配達
・出荷業務
応募資格年齢制限 35歳以下(最低20年は焼酎を造って欲しい為)
学歴不問
普通自動車運転免許
勤務地〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根1299番地
雇用形態・期間正社員
給与・賃金等月給 220,000円以上
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
退職金制度
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇年間休日120日以上
応募方法メールにてご連絡下さい。

お問合わせ先
八丈興発株式会社
電話 04996-2-0555
jimu@hachijo-oni.co.jp

【掲載情報】株式会社PeaceSmile(アルバイトパート)

私達ピーススマイルの企業理念は、介護や看護を通し「安心と喜びを届ける」ことです。
ご利用者様やご家族の住み慣れた地域に暮らし続けることを支援します
勤務希望の各施設にてご利用者様のお食事を作っていただきます。

募集概要
仕事概要◎調理スタッフ
・ヒルサイドガーデン夕陽ヶ丘
①6:00‐10:00
②16:00-20:30
・デイホームまどか、デイサービススミレ
9:00-14:00
※上記時間帯いずれかで週2、3日~勤務できる方を募集しています。
応募資格年齢不問
学歴不問
勤務地〒100-1621
東京都八丈島八丈町樫立369番
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給1150円 ※交通費1日500円
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
産休育休取得事例あり
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇
応募方法お電話、メールでご応募ください。
ご応募いただく際にメールまたは郵送で履歴書の送付をお願いしておりますの
でよろしくお願いいたします。

お問合わせ先
株式会社Peace Smile
電話 0499-9-5830
FAX 04996-9-5993
peacesmile.kyujin@gmail.com

【掲載情報】株式会社PeaceSmile(アルバイトパート)

私達ピーススマイルの企業理念は、介護や看護を通し「安心と喜びを届ける」ことです。
ご利用者様やご家族の住み慣れた地域に暮らし続けることを支援します
デイサービススミレは認知症対応型のデイサービスになります。
先輩スタッフが丁寧にお仕事をお教えします。
介護未経験の方も興味があれば安心してご応募下さい。

募集概要
仕事概要◎デイサービススミレにてデイサービス介護スタッフ
・ご利用者の朝夕の送迎
・お食事、おやつの配膳及び食事介助
・入浴時、排泄時の介助
応募資格年齢不問
学歴不問
無資格可(介護資格、介護経験者優遇)
普通自動車免許
勤務地〒100-1621
東京都八丈島八丈町樫立369番
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給1150円 ※資格保有者は時給1250円〜+資格手当 ※交通費1日500円
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
産休育休取得事例あり
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇
応募方法お電話、メールでご応募ください。
ご応募いただく際にメールまたは郵送で履歴書の送付をお願いしておりますの
でよろしくお願いいたします。

お問合わせ先
株式会社Peace Smile
電話 0499-9-5830
FAX 04996-9-5993
peacesmile.kyujin@gmail.com

【掲載情報】株式会社PeaceSmile(アルバイトパート)

私達ピーススマイルの企業理念は、介護や看護を通し「安心と喜びを届ける」ことです。
ご利用者様やご家族の住み慣れた地域に暮らし続けることを支援します
デイホームまどかはアットホームな雰囲気で、楽しく活動しています。
先輩スタッフが丁寧にお仕事をお教えします。
介護未経験の方も興味があれば安心してご応募下さい。

募集概要
仕事概要◎デイホームまどかにてデイサービス介護スタッフ
・利用者様の朝夕の送迎
・お食事、おやつの配膳
・入浴時の見守り、補助
・レクリエーション活動(歌、体操、ゲーム、塗り絵など)
応募資格年齢不問
学歴不問
無資格可(介護資格、介護経験者優遇)
普通自動車免許
勤務地〒100-1621
東京都八丈島八丈町樫立369番
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給1150円 ※資格保有者は時給1250円〜+資格手当 ※交通費1日500円
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
産休育休取得事例あり
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇
応募方法お電話、メールでご応募ください。
ご応募いただく際にメールまたは郵送で履歴書の送付をお願いしておりますの
でよろしくお願いいたします。

お問合わせ先
株式会社Peace Smile
電話 0499-9-5830
FAX 04996-9-5993
peacesmile.kyujin@gmail.com

防災行政無線のデジタル戸別受信機を配布しています

 町では令和2年度から令和6年度の5カ年で、防災行政無線のデジタル無線設備の整備を進めています。総務課またはお住まいの地域の各出張所で、デジタル戸別受信機を配布しています。
 旧型のアナログ戸別受信機は令和6年12月1日以降、使用できなくなります。下の写真にある戸別受信機をご利用になられている方は、デジタル戸別受信機を受け取りくださいますようお願いします。
なお、デジタル戸別受信機を受け取った方で、防災行政無線を受信できない場合は総務課へご連絡ください。


*アナログ戸別受信機

令和6年4月8日
八丈町総務課

【問い合わせ】
総務課庶務係 電話 2-1121

令和6年度 明るい選挙啓発ポスター作品大募集!

1 ポスターの内容

明るい選挙を呼びかけることを内容に、自由に表現してください。

2 募集概要

(1)応募資格
小学校児童、中学校・高等学校の生徒

(2)募集期間
令和6年5月7日(火)から令和6年9月6日(金)まで

(3)提出先
八丈町選挙管理委員会事務局(総務課文書係 八丈町役場1階16番カウンター)

(4)大きさの基準
画用紙の四ツ切(542mm×382mm)、八ツ切(382mm×271mm)もしくはそれに準じる大きさ

(5)画材
描画材料は自由(紙や布など、絵の具材料だけに限りません)

(6)注意事項

  • 他者の著作物(インターネット等にある写真やイラスト等)を模倣した作品は、応募できません。オリジナル作品に限ります。
  • 作品のうら右下に、都道府県名、学校名、学年、氏名(ふりがな)を必ず記入してください。
  • 応募作品は、原則として返却しません。
  • 入賞作品の版権は主催者に属し、作品は自由に利用されます。
  • 入賞者の学校名、学年および氏名は公表されます。

(7)発表
11月初旬の予定

主催 公益財団法人明るい選挙推進協会 都道府県選挙管理委員会連合会
   都道府県選挙管理委員会 市区町村選挙管理委員会

後援 文部科学省 総務省 都道府県教育委員会 市区町村教育委員会

▶ 明るい選挙啓発ポスターコンクール

【問い合わせ】
八丈町選挙管理委員会事務局(総務課文書係) 電話 2-1121