予定月日 | 入港 | 出港 | 船名 | 船社 | 出港地 | 帰港地 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和7年9月20日(土) | 9:00 | 17:00 | にっぽん丸 | 商船三井客船 | 横浜 | 横浜 |
※入港場所は当日の朝、決定します。
※漁港内は観光バス・レンタカー・タクシーの乗降場所として使用するため、誘導員の指示に従って駐車してください。
【問い合わせ】
産業観光課観光係 電話 2-1125
予定月日 | 入港 | 出港 | 船名 | 船社 | 出港地 | 帰港地 |
---|---|---|---|---|---|---|
令和7年9月20日(土) | 9:00 | 17:00 | にっぽん丸 | 商船三井客船 | 横浜 | 横浜 |
※入港場所は当日の朝、決定します。
※漁港内は観光バス・レンタカー・タクシーの乗降場所として使用するため、誘導員の指示に従って駐車してください。
【問い合わせ】
産業観光課観光係 電話 2-1125
台風8号の接近により、令和7年7月27日に八丈町の姉妹島である南大東村及び北大東村に記録的な大雨が発生し、床下浸水などの被害があり災害救助法が適用されました。
南大東村、北大東村では次のとおり災害支援の受付をしています。
一日も早い復旧のため皆様からの温かいご支援をお願いいたします。
南大東村 災害支援の受付について
http://www.vill.minamidaito.okinawa.jp/gienkin.html
北大東村 災害支援の受付について
https://vill.kitadaito.okinawa.jp/docs/2025080400012/
言語聴覚士による言語機能訓練を月1回実施しています
【日 時】10月3日(金) 午前9時15分~午後4時
【予約締切】9月19日(金)
予約制です。事前に下記までご連絡ください。
【場 所】八丈町保険福祉センター
【問い合わせ・予約】福祉健康課保健係 電話 2-5570
2024年にオープンしたレンタカー会社です
小規模なレンタカー会社ですがホスピタリティを大切にしており、女性スタッフが大活躍中です
年齢や役職に関係なく「〇〇さん」と呼びあうことができる、人間関係の良いフラットな組織です
業務内容を丁寧に教えますので、未経験者、お仕事にブランクがある方でも全く問題ありません
福利厚生を充実させ働きやすい職場を目指しております
みなさんのご応募をお待ちしております
募集概要 | |
---|---|
仕事概要 | 店長候補を募集します レンタカー業務全般(接客・車両清掃・車両管理・予約管理・関連業務全般)を中心に、管理職として店舗運営をお任せします 2024年にオープンしておりますので、ゼロからの店舗運営ではありません 「フルタイム」ではなく「時短勤務正社員」でも可とします ご自身のライフスタイルを大きく変えずに、正社員としてキャリアアップできます [就業時間] 8時~17時(シフト制・不定休) |
応募資格 | 年齢制限あり:長期的なキャリア形成のため 学歴不問 必須:普通自動車運転免許 あれば尚可:接客業の経験・車の運転が好き・パソコンやスマートフォンの操作ができること |
勤務地 | 〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根513-4 |
雇用形態・期間 | 正社員 |
給与・賃金等 | 月給制(給与金額は面談にて規定) |
待遇・福利厚生 | 雇用保険制度 労災保険制度 健康保険制度 マイカー通勤可 退職金制度 |
休日・休暇 | 週休2日制 |
応募方法 | ・メールアドレス宛に履歴書を送付 ・電話にて連絡 |
お問合わせ先
株式会社三豊
担当 桑原
電話 04996-9-5855
FAX 04996-9-5866
メール jinji@mitsutoyo-corp.co.jp