月別アーカイブ: 2025年9月

【掲載情報】株式会社PeaceSmile(事務/アルバイト・パート)

私達PeaceSmileの企業理念は、介護や看護を通し「安心と喜びを届ける」ことです。
ご利用者様やご家族の住み慣れた地域に暮らし続けることを支援します。

▶ 八丈町定住支援金
(勤務条件を満たせた場合、八丈町定住支援金制度が適応されます)

募集概要
仕事概要・事務作業、電話対応など
・利用者さんのご家族とお話をする機会があります。
・週3~5日勤務
・8:00~18:00の間の6時間以上勤務できる方
応募資格年齢不問
学歴不問
・パソコン操作ができる方
・普通自動車運転免許 あれば尚可
勤務地〒100-1401
東京都八丈島八丈町大賀郷7486-6
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給 1,226円  ※交通費 1日500円
待遇・福利厚生労災保険制度
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇土日祝休み
応募方法お電話、メールでご応募ください。
ご応募いただく際にメール、郵送で履歴書の送付、もしくは直接お持ちいただくことをお願いしておりますのでよろしくお願いいたします。

お問合わせ先
株式会社Peace Smile
担当 幸
電話 04996-9-5830
メール peacesmile.kyujin@gmail.com

【掲載情報】赤間建設株式会社(正社員)

・建設業、主に公共工事
・八丈町の玄関口である港湾施設や日々利用されている道路や歩道等の建設しています。
・島民の皆様が安心して暮らせる街造り
 又社員、そのご家族が気もちよく生活できる職場であることを常に心がけております

▶ 八丈町定住支援金

募集概要
仕事概要・施工監理技術者
・建設機械オペレーター
・作業員
応募資格年齢制限あり:50歳以下
学歴不問
施工監理技術者 優遇
大型クレーン取得者 優遇
大型自動車、建設機械各種免許取得者 歓迎
勤務地〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根181番地15
雇用形態・期間正社員
給与・賃金等月給 240,000円~
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
退職金制度
転勤なし
マイカー通勤可
応募方法書類審査
面接

お問合わせ先
赤間建設株式会社
担当 淺沼
電話 04996-2-4150
FAX 04996-2-2818
メール shigeru-akama@bf.wakwak.com

株式会社合同資源様からの企業版ふるさと納税による寄付について

ご寄附いただいた企業様のご紹介

企業版ふるさと納税の寄附をいただいた企業様をご紹介いたします。
この度はご支援いただきまして誠にありがとうございます。
※掲載の承諾をいただいております。

令和7年度企業版ふるさと納税

寄附企業  株式会社合同資源
本社所在地 千葉県長生郡長生村七井土1545-1
寄附金活用事業 活力のある安心・安全(災害に強いまちづくり等)な地域社会の形成事業
寄附金額 100万円

八丈町地域公共交通計画(素案)に関するパブリックコメントの実施について

今年度策定に向けて検討を進めている「八丈町地域公共交通計画(素案)」について、皆様からのご意見を募集いたします。地域公共交通計画は、地域の皆様の移動利便性の向上を図るとともに、将来に向けた持続可能な公共交通のあり方を示す計画です。ぜひ皆様のご意見をお寄せください。

八丈町地域公共交通計画(素案)

1.応募期間:令和7年9月22日(月)から令和7年10月3日(金)まで

2.応募締切:令和7年10月3日(金)必着

3.応募資格:町内に在住・在勤・在学の方

4.応募方法:氏名、住所、意見をご記入の上、以下いずれかの方法で企画財政課企画係へご提出下さい。
 ・ 電子メール: ha130@town.hachijo.tokyo.jp
 ・ 郵送:〒100-1498 八丈町大賀郷2551番地2 八丈町企画財政課企画係
 ・ FAX:04996-2-4824
 ・ 持参:八丈町役場2階 企画財政課企画係

 ご意見の応募にあたっては、以下の意見受領表の様式もお使いいただけます。
(郵送・FAX・持参の場合は、印刷をお願いいたします。)

 意見受領表(Excel形式)
 意見受領表(PDF形式)

5.資料の閲覧場所
 ・ 八丈町ホームページ
 ・ 企画財政課企画係(町役場2階)
 ・ 各出張所

6.お問い合わせ先
  八丈町企画財政課企画係 電話:04996-2-1120

【掲載情報】ロッジオーシャン(パート・アルバイト/調理補助)

底土海水浴場にほど近いホテルと民宿の中間のような宿泊施設です。
従業員には女性が多く活躍しており、移住者も多いです。

▶ 八丈町定住支援金
(勤務条件を満たせた場合、八丈町定住支援金制度が適応されます)

募集概要
仕事概要夕食の提供の厨房補助がメインとなります。
メインの厨房担当のアシスタントとなりますので、調理師免状や調理業務の経験がなくてもおお仕事は可能です。
就業時間目安 14:00~21:00(休憩含む)
応募資格年齢不問
学歴不問
普通自動車運転免許
キッチン業務経験者は優遇
勤務地100-1511
東京都八丈島八丈町三根1291-18
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給 1,300円~
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
産休育休取得事例あり
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇週休2日制
応募方法まずはお問い合わせください。
お気軽に話を聞くだけでもOKです。
お電話(04996-2-0164)・メール・郵送にて承ります。
履歴書・職務経歴書をいただいた後に面談します。

お問合わせ先
ロッジオーシャン
担当 加藤
電話 04996-2-0164
メール nature@iitp.co.jp

【掲載情報】ロッジオーシャン(正社員/厨房メイン業務)

底土海水浴場にほど近いホテルと民宿の中間のような宿 「ロッジオーシャン」
八丈島唯一の海上ホエールウォッチング・体験ダイビング・シュノーケリングの専門 「オーシャンブルヴァード」

2店舗を同じ場所で営業しています。従業員には女性が多く活躍しています。移住者も多いです。

▶ 八丈町定住支援金

募集概要
仕事概要夕食に向けた厨房補助がメインとなります。
業務量により、送迎業務やそのほかの宿泊業務全般に携わります。
応募資格年齢制限あり 45歳以下(キャリア形成の為)
学歴不問
普通自動車運転免許
調理業務経験者・長期勤務希望者は選考時に優遇
勤務地100-1511
東京都八丈島八丈町三根1291-18
雇用形態・期間正社員
給与・賃金等月給 基本給¥230,000~(試用期間あり、昇給あり)
残業(平均10時間程度)
賞与年2回(業績次第)
住居手当(ご自身で契約の場合最大¥20,000)
交通費支給
※業務経歴を考慮し確定します
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
産休育休取得事例あり
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇週休2日制
応募方法まずはお問い合わせください。
お気軽に話を聞くだけでもOKです。
お電話(04996-2-0164)・メール・郵送にて承ります。
履歴書・職務経歴書をいただいた後に面談します。

お問合わせ先
ロッジオーシャン
担当 加藤
電話 04996-2-0164
メール nature@iitp.co.jp

【掲載情報】ロッジオーシャン(正社員/フロントメイン業務)

底土海水浴場にほど近いホテルと民宿の中間のような宿 「ロッジオーシャン」
八丈島唯一の海上ホエールウォッチング・体験ダイビング・シュノーケリングの専門 「オーシャンブルヴァード」

2店舗を同じ場所で営業しています。従業員には女性が多く活躍しています。移住者も多いです。

▶ 八丈町定住支援金

募集概要
仕事概要お客様の出発後の客室清掃やベットメイク、施設の清掃、整備
電話対応や予約管理、メール対応など
食事処での提供など
応募資格年齢制限あり 45歳以下(キャリア形成の為)
学歴不問
普通自動車運転免許
接客業での経験者は書類選考時優遇
勤務地100-1511
東京都八丈島八丈町三根1291-18
雇用形態・期間正社員
給与・賃金等月給 基本給¥230,000~(試用期間あり、昇給あり)
残業(平均10時間程度)
賞与年2回(業績次第)
住居手当(ご自身で契約の場合最大¥20,000)
交通費支給
※業務経歴を考慮し確定します
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
産休育休取得事例あり
転勤なし
マイカー通勤可
休日・休暇週休2日制
応募方法まずはお問い合わせください。
お気軽に話を聞くだけでもOKです。
お電話(04996-2-0164)・メール・郵送にて承ります。
履歴書・職務経歴書をいただいた後に面談します。

お問合わせ先
ロッジオーシャン
担当 加藤
電話 04996-2-0164
メール nature@iitp.co.jp

【掲載情報】株式会社オファーofキュア 魚八家(アルバイト・パート)

お店の採用担当者からのメッセージ

地元八丈島地魚をメインに創作料理を提供しております。
八丈島の大自然に囲まれたアットホームなお店で地元・観光のお客様に愛されるお店になるよう日々努力を重ねております。
マリンスポーツ・温泉・登山・ゴルフ等私生活の楽しみも充実しております。

少しでも興味をお持ちでしたらお気軽にご連絡下さい。
ご応募を心よりお待ちしております。

▶ 八丈町定住支援金
(勤務条件を満たせた場合、八丈町定住支援金制度が適応されます)

募集概要
仕事概要調理補助・ホールスタッフ
和食料理店での仕込み・調理補助・接客・レジ対応・店内清掃等
正社員登用の実績あり
応募資格年齢不問
学歴不問
・歓迎スキル・経験
 コミュニケーション能力
・求める人物像
 おいしい料理で人を喜ばせたい方
 チームワークで仕事をすることに協力的で誠実に取り組める方
勤務地〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根198-1
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給 1,240~1,500円  ボーナス・賞与あり 昇給あり
待遇・福利厚生労災保険制度
マイカー通勤可
休日・休暇
応募方法選考の流れ
お店にご連絡をいただき、履歴書等を郵送又はメールにて送ってください。
書類選考後ご連絡をいたします。
Web面接にも対応いたしますのでお気軽にご連絡をお願いいたします。

お問合わせ先
株式会社オファーofキュア 魚八家
担当 小田
電話 04996-2-2807
FAX 04996-2-2807
メール ooc20150707@gmail.com

【掲載情報】株式会社オファーofキュア 魚八家(正社員)

お店の採用担当者からのメッセージ

地元八丈島地魚をメインに創作料理を提供しております。
八丈島の大自然に囲まれたアットホームなお店で地元・観光のお客様に愛されるお店になるよう日々努力を重ねております。
マリンスポーツ・温泉・登山・ゴルフ等私生活の楽しみも充実しております。

少しでも興味をお持ちでしたらお気軽にご連絡下さい。
ご応募を心よりお待ちしております。

▶ 八丈町定住支援金

募集概要
仕事概要和食調理人
食材の仕入れ・仕込みから調理・メニュー開発
独自のアイデアで地魚をメインに創作料理を開発し、お客様に提供していただきます。
将来は店長として食材・在庫・スタッフの管理等携わっていただきます。
応募資格年齢不問
学歴不問
・必須スキル・経験
 コミュニケーション能力
 飲食店での調理経験
 飲食店での接客経験
 調理師免許
勤務地〒100-1511 東京都八丈島八丈町三根198-1
雇用形態・期間正社員
給与・賃金等月給 350,000~500,000円
ボーナス・賞与あり
昇給あり
住居手当あり
寮・社宅あり(住み込み)
試用期間3ヶ月 同条件
給与補足 能力・経験等を考慮のうえ優遇します
昇給・賞与(業績による)
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
マイカー通勤可
休日・休暇
応募方法選考の流れ
お店にご連絡をいただき、履歴書等を郵送又はメールにて送ってください。
書類選考後ご連絡をいたします。
Web面接にも対応いたしますのでお気軽にご連絡をお願いいたします。

お問合わせ先
株式会社オファーofキュア
担当 小田
電話 04996-2-2807
FAX 04996-2-2807
メール ooc20150707@gmail.com