《ぷち食育》水分補給♪ミニトマトの錦玉 NO.49

過去に紹介したレシピの一覧はこちら

 8月は連日続く暑さのせいで、食欲がでなかったり、身体がだるく感じたりすることがあるでしょう。考えられる原因の一つは「夏バテ」です。夏バテを防ぐためには、こまめな水分補給や睡眠に加え、食べ物から豊富な栄養を摂取する必要があります。今回は水分補給の助けの1つになる1品です。
(令和7年8月8日)

<材料> 10個分
ミニトマト ・・・10個
粉寒天   ・・・ 2g
水     ・・・180g
砂糖    ・・・60~90g  

必要な食材                       必要な器具

<作り方>
①鍋に水を入れ沸騰したらミニトマトを入れ10秒ほどたったらザルにあけ、皮を湯むきする。

②鍋に水・粉寒天を入れて中火にかけ沸騰したら弱火にし1~2分したら火を止め、砂糖を加えて混ぜ、溶けたら粗熱をとる。

③小さめの容器にラップを敷きミニトマトを入れ、①をミニトマトが隠れるまで注いだら茶巾に絞り輪ゴムで止める。

④氷水を作ったボールに入れ冷やし、固まったらラップを外して器に盛る。

ポイント
食事の箸休めやおやつにも向いています。容器に入れて冷やしてもいいですね。

1個あたり
エネルギー  約37kcal     タンパク質  約0.3g
脂質     約0g        塩分   約 0g

【問い合わせ】
福祉健康課保健係 電話 2-5570  

あびの実☆夏休み子どもだけじゃない映画会「はたらく細胞」 ※日程変更

【日時】8月30日(土) 14時と19時の2回上映 (開場30分前)

【場所】八丈町多目的ホール「おじゃれ」

【入場料】子ども(高校生以下)無料 ※未就学児は大人同伴で

 大人1000円 (取扱店または当日会場でお求めください)

 主催:八丈島あそびと文化のNPOあびの実 共催:八丈島文化協会

 後援:八丈町教育委員会

【お問合せ】090-5817-3266 abinomi8jo@yahoo.co.jp

 ホームページリンク https://abinomi.sakura.ne.jp/

【掲載情報】民宿自由ヶ丘(アルバイト・パート)

八丈島・中之郷の民宿「自由ヶ丘」でのお仕事です。館内清掃、チェックイン前の客室セッティング(備品準備や整頓)、簡単な調理補助をお願いします。
経験者大歓迎!主婦の方も働きやすい職場です。

募集概要
仕事概要館内の共用部の清掃、客室清掃、調理補助
応募資格年齢制限あり:60歳ごろまで ※清掃業務で体力が必要です
学歴不問
普通自動車運転免許
勤務地〒100-1623
東京都八丈島八丈町中之郷2573
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給 1,200円~
待遇・福利厚生マイカー通勤可
転勤なし
休日・休暇
応募方法電話にてご応募お待ちしております。
04996-7-0440
担当 菊池

お問合わせ先
民宿自由ヶ丘
担当 菊池
電話 04996-7-0440
メールjiyugaoka.8jo@gmail.com

【掲載情報】セブンタクシー(業務委託/アルバイト)

セブンタクシーは、2023年11月操業のタクシー会社です。
空港・港・ホテル・病院・お買い物など、島の皆さんの移動をサポートするのはもちろん、観光で来島されたお客様向けに「観光タクシー」としてのご案内も行っています。
現在、地域のニーズに応えるため、新しいドライバーさんを募集しています!

・普通二種免許の取得支援あり(条件あり・未経験も歓迎)
・Wワーク・短時間勤務の相談OK

募集概要
仕事概要タクシー業務
・空港、港、宿泊施設、病院、飲食店などへの送迎
・ご自宅からの配車予約への対応
・島内各地への移動サポート(病院・買い物・冠婚葬祭など)

観光タクシー業務
・観光で来島されたお客様に島内をご案内(2~5時間の貸切が中心)
・観光スポットやグルメ店の紹介など、ドライバー自身の「おすすめ」を活かせます
・外国人観光客も増えてきており、簡単な英語対応も歓迎(できなくてもOK)
応募資格年齢制限あり:普通二種免許の取得支援制度を活用してご入社いただく方を対象としているため、応募年齢は55歳までとさせていただいております
学歴不問
普通自動車運転免許(3年以上)
勤務地〒100-1623
東京都八丈島八丈町中之郷2573
雇用形態・期間業務委託 または アルバイト
給与・賃金等歩合制のため変動あり。詳しくはお問い合わせください。
待遇・福利厚生マイカー通勤可
転勤なし
休日・休暇平日休み
応募方法メールまたはお電話にてご応募お待ちしております。
se7entaxi.8jo@gmail.com
090-7707-5249 ※8時~17時まで
お客様対応中または不在の場合は折り返しいたします。
担当 佐々木

お問合わせ先
セブンタクシー
担当 佐々木
電話 04996-7-0216
FAX 04996-7-0786
メール se7entaxi.8jo@gmail.com

【掲載情報】cafebar Vi2(正社員)

**店長候補**
飲食店経験ある方
気楽で楽しいcafe barご一緒に作っていきませんか?

募集概要
仕事概要メニューキッチン管理、顧客管理、スタッフ管理、在庫管理、店舗管理
応募資格年齢不問
学歴不問
勤務地〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根1525-2
雇用形態・期間正社員
給与・賃金等月給 280,000円~
待遇・福利厚生マイカー通勤可、健康保険制度
休日・休暇平日休み
応募方法電話にて

問い合わせ先
cafebar Vi2
担当 小林
電話 090-8074-1582
メール vi2.8jo@gmail.com

【掲載情報】ジャパン・トータルサービス株式会社 八丈町火葬場(アルバイト・パート)

斎場運営業務補助作業

▶ 八丈町定住支援金
(勤務条件を満たせた場合、八丈町定住支援金制度が適応されます)

募集概要
仕事概要火葬業務の補助作業及び清掃
通夜立会、葬儀の簡易な補助作業
応募資格年齢不問
学歴不問
普通自動車運転免許
勤務地〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根3481-1
雇用形態・期間アルバイト・パート
給与・賃金等時給 1,300円
待遇・福利厚生マイカー通勤可
休日・休暇
応募方法電話連絡にて現地担当者による面接。
メールでの応募も可能。電話番号へ返信いたします。

お問合わせ先
ジャパン・トータルサービス株式会社
担当 採用担当者
電話 03-6265-4991
FAX 03-6265-4990
メール jts.sakuma@nifty.com

【掲載情報】ジャパン・トータルサービス株式会社 八丈町火葬場(正社員)

町立八丈町火葬場斎場運営業務全般 火葬業務含む

▶ 八丈町定住支援金

募集概要
仕事概要斎場運営管理業務及び火葬炉設備の簡単な操作、清掃をしていただきます。
【主な業務】
・炉前業務
・施設内外の清掃
・火葬炉機器等の簡易な点検、メンテナンス
・火葬業務
・簡単な事務業務(PCデータ打込)
応募資格年齢制限あり:64歳以下(65歳定年、再雇用70歳まで)
学歴不問
普通自動車運転免許
勤務地〒100-1511
東京都八丈島八丈町三根3481-1
雇用形態・期間正社員
給与・賃金等月給 23~25万円
待遇・福利厚生雇用保険制度
労災保険制度
健康保険制度
厚生年金保険制度
休日・休暇週休2日制
応募方法電話連絡にて現地担当者による面接。
メールでの応募も可能。電話番号へ返信いたします。

お問合わせ先
ジャパン・トータルサービス株式会社
担当 採用担当者
電話 03-6265-4991
FAX 03-6265-4990
メール jts.sakuma@nifty.com

八丈島地熱発電利用事業 住民説明会

中之郷地区で計画を進めている八丈島地熱発電利用事業で、
今年 10 月より井戸の追加掘削調査を行います。
つきましては、掘削調査に関する説明会を開催しますのでお知らせします。

日時 会場
8 月 6 日(水)19:00 ~ 20:30 中之郷公民館
8 月 7 日(木)19:00 ~ 20:30 樫立公民館
8 月 8 日(金)19:00 ~ 20:30 町役場商工会研修室

※中之郷公民館にお越しの際の駐車場は、中之郷運動場をご利用ください。

【連絡先】
オリックス株式会社 事業開発部 地熱担当  03-6777-3538
企画財政課企画係  2-1120